からだ, 分子栄養学

からだ, 分子栄養学

英語に「You are what you eat」という言葉があります。直訳すると「あなたはあなたが食べたものでできている」という意味ですが、何を食べるかによって体や健康・精神状態は違ってくるから、食べるものには気をつけようということ ...

からだ, 分子栄養学

からだ, 分子栄養学

前々回を含め、これまでに腸内カンジダ対策について何度か書きました。カンジダ菌は常在菌ですが、腸内環境が悪化して悪玉化すると、菌糸を腸壁に食い込ませて、リーキーガットという、腸に穴の開いた状態を引き起こします。

ひゃー、恐ろ ...

からだ, ハーブ, 分子栄養学

からだ, ハーブ, 分子栄養学

ちょっと前に、スイカズラの精油が欲しくて某ショッピングサイトで買ったら、間違ってフランキンセンスの精油が送られてきました。返品不可の商品だったので返品できなかったのですが、返金だけしてくれたので、使うことに。フランキンセンスの香りはク ...

からだ, こころ, ハーブ, 分子栄養学

からだ, こころ, ハーブ, 分子栄養学

先日、iherbで買い物をするついでに、チャワンプラッシュを買ってみました。

チャワンプラッシュとは何かというと、たくさんのハーブがミックスされたインド製健康食品です。私は昔、日本とインドを行ったり来たりしていた時期が長か ...

からだ, こころ, ハーブ, 分子栄養学

からだ, こころ, ハーブ, 分子栄養学

少し前に、エゾウコギというハーブについて書きました。ストレス適応力を高めるハーブを「アダプトゲンハーブ」と呼ぶのですが、先日『アダプトゲン』という本を見つけました。アダプトゲンハーブをテーマに書かれた本はほとんどないと思うので、とても ...

からだ, 分子栄養学

からだ, 分子栄養学

分子栄養学では、体内で慢性的な炎症が起こっていると、食事の改善やサプリメント摂取を行ってもあまり効かないことがあると言われています。炎症の火消しに栄養素が大量に使われてしまうからです。

急性の炎症はわかりやすいですが、慢性 ...

からだ, 分子栄養学

からだ, 分子栄養学

病気ではないけれど、なんだか調子が悪い。そういうことってよくありますよね。分子栄養学の勉強を始めてから、以前にはわからなかったそうした身体の不調の原因の察しがつくようになりました。食生活や生活習慣のちょっとした変化が原因になっているこ ...

からだ, 分子栄養学

からだ, 分子栄養学

先日に受けた市の健診の結果が送られてきました。どの項目も基準範囲内なので、以前は大して関心がなかったのですが、分子栄養学の勉強を始めてから、この血液検査データが情報の宝庫だということを知り、毎回結果を受け取るのが楽しみになりました。

タロット, フラワーエッセンス, ホリスティック, 分子栄養学, 占星術

タロット, フラワーエッセンス, ホリスティック, 分子栄養学, 占星術

少し前にセッションをした方からその後のご報告がありました。詳細は書けませんが、フラワーエッセンスがよく効いたNaadのセッションの例としてご参考までに(ご本人の了解済みです)。

この方は、お母さんとの間に確執があって、メン ...

からだ, こころ, 分子栄養学,

からだ, こころ, 分子栄養学,

先日、図書館でたまたま見つけて借りた『カフェインの真実―賢く利用するために知っておくべきこと』という本がとても面白かったです。

この本の読みごたえがあるのは、なぜカフェインがポピュラーになったのかという歴史から、デカフェ工 ...