タロット美術館
タロット美術館なるものができたというので、先日行ってみました。
マンションの一室のこじんまりとしたスペースなので、実際に飾ってあるデッキはわずかですが、箱に入ったデッキがたくさん並べられていました。
写真を撮れ ...
光を見出すには、言葉にする
今日は獅子座で満月を迎えました。月は太陽・ノード軸と不動宮でのグランドクロスを形成していました。自分中心に物事を考えて意固地になると、周囲の人たちと軋轢が生じやすいので注意。月はすでに乙女座に移動し、太陽ももうすぐ魚座に入ります。誰か ...
牧野記念庭園へ行ってきました
先日、練馬にある牧野記念庭園に行ってきました。牧野富太郎の居住跡を整備した庭園です。以前から一度行ってみたいと思っていたのだけれど、腰の重い人間なのでなかなか行かなかったのです。でも、『ボタニカ』を読んでから、私の中で牧野富太郎ブーム ...
これまでに培ってきた力を信じて前に出る
今日は上弦の月。牡牛座で迎えるので、現状を維持したい気持ちが強くなるかもしれません。でも、山羊座では金星と火星がコンジャンクション、それに対して天王星がトライン、木星がセクスタイルで小三角を形成しています。恋愛に関しては、保守的になら ...
牧野富太郎のホロスコープ
最近、牧野富太郎の生涯を小説にした『ボタニカ』を読みました。作者の朝井まかてさんは、北斎の娘である葛飾応為を主人公にした『眩(くらら)』が良かったので、『ボタニカ』の広告を見て、すぐに注文。
牧野富太郎は、「日本の植物学の ...
距離を置いていた相手に近づく
今日は水瓶座で新月を迎えました。月は太陽・土星とコンジャンクション。気分が重苦しく、感情を抑え気味になりがちです。天王星がスクエアなので、衝動的にパーッと気持ちを発散させたくなるかもしれません。長期的に見て、自分だけではなく、大勢の人 ...
1月のフラワーエッセンス付き無料Zoomオンラインモニターセッション(最後)
今月も先着1名様にZoom無料セッションを行います。今回が最後になります。またいつかやるかどうかは未定ですので、この機会にぜひどうぞ。
申し込み条件は次の通りです。
・これまでにNaadのセッションを受けたこと ...
新たな冒険に乗り出すとき
今日は蠍座で下弦の月を迎えます。月は太陽と天王星とでTスクエアを形成。プライベートや生活習慣などで、変えたくないと思っていることはないでしょうか。それが、金銭的な理由などから変えざるを得なくなるかもしれません。執着せずに、この機会に思 ...
チャワンプラッシュで副腎疲労予防
先日、iherbで買い物をするついでに、チャワンプラッシュを買ってみました。
チャワンプラッシュとは何かというと、たくさんのハーブがミックスされたインド製健康食品です。私は昔、日本とインドを行ったり来たりしていた時期が長か ...
バランスを取るには絶えず動く
今日は蟹座で満月を迎えました。冥王星が太陽のそばにいて、月とオポジションです。そしてこの軸は、金星と土星のハーフサム。愛着のある相手でも、想いが深すぎると執着になります。感情表現は控えめに。
今日のトートタロットの一枚は「 ...