3月28日の下弦の月の1枚とブッシュフラワーエッセンス
今日は下弦の月です。新月に向かってひとつのサイクルが終わろうとしています。トートタロットからのメッセージを受け取って、次のサイクルに向けて準備しましょう。
3月28日の下弦の月のカードは、「#7 The Ch ...
血糖値の急な上下が心に影響を及ぼす
機能性低血糖症っていうものがあるのを聞いたことがあるでしょうか。
低血糖というと、一般的には糖尿病薬の効き過ぎでなるものと考えられていますが、血糖調節能力に問題があることから低血糖になる場合があります。それが機能性低血糖症 ...
3月21日の満月の1枚とブッシュフラワーエッセンス
今日は満月です。春分でもあり、昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなります。そして、月の星座はバランスを表す天秤座。占星学では1年の始まりとなる今日、太陽は牡羊座の0度で、天秤座の0度で満月になりました。何か新たな始まりを予感させますね。バ ...
怖れ知らずのクリスマスローズ
もう桜も咲こうかという時期に、猫の額ほどのうちの庭(と呼べるほどのものでもない)には、ひっそりとクリスマスローズが咲いています。
クリスマスローズにはたくさんの品種があって、毎年池袋サンシャインで開催される「クリスマスロー ...
他人を優先しすぎるときには
先日、オールド・マン・バンクシアのフラワーエッセンスのモニターを体験してくださった別の方から次のようなご感想が届きました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...
イライラするときに注意すべきこと
先日、オールド・マン・バンクシアのエッセンスのモニターを体験してくださった方からご感想が届きました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...
周囲の人間が嫌で仕方がないときには
フラワーエッセンスはいろいろな効き方をすることがあります。同じエッセンスでも見られる変化は一つではなく、人によって現れ方はさまざまです。
先日、ボウヒニアのエッセンスのモニターをご体験いただいた方から感想が届きました。
フラワーエッセンスが効く人・効かない人
フラワーエッセンスを使うようになってだいぶ経ち、これまでに人にも試してもらってきましたが、フラワーエッセンスが効かない場合もあります。
そういう人の話を聞いてみると、どうも似たような傾向があることに気づきました。
運命と自由意思のあいだ
何年も前に古武術研究者の甲野善紀さんとお弟子さんのワークショップに行ったときに、質疑応答で「なぜ古武術を始めたのですか」という質問に対し、甲野さんが「人生がすべて運命で決まっているとしたら自由がない。でもすべて自由意思だと思うとそれも ...
発達障害が疑われるお子さんには特に栄養管理が必要
最近は発達障害が広く知られるようになってきて、お子さんが発達障害かもしれないと思って心配しているお母さん方も少なくないと思います。
発達障害の子どもは代謝の問題やリーキーガットなどの腸の問題を抱えていることが多く、食事に気 ...