江戸から続く芸能へのクラウドファンディング
私は子どもの頃から人形劇というものが好きだったのですが(そういえば、プリンプリン物語が大好きだったっけ)、大人になっても何かとても惹かれるんですよね。
今では文楽(人形浄瑠璃)が大好きで、たまに本場の大阪まで観に行ったりす ...
憶測はたいてい事実と違う
昨日は久しぶりに文楽を観てきました。人形浄瑠璃というやつです。私は伝統芸能好きなので、文楽も年に数回は観に行くのですが、今年は中止ばかりでようやく観に行けました。
演目は『壺坂観音霊験記』。慎ましい暮らしを送る夫婦のお話で ...
スピリチュアルな力を解き放つトリカブト
昨日は久しぶりにお能を観に行ってきました。演目は『羽衣』。羽衣を漁師に取られた天女が、返してもらうのと引きかえに舞を舞って月に帰っていくという幻想的な内容です。夢幻能と呼ばれるお能では、この世のものではない存在が必ず出てきます。お能に ...
リンデンの花の季節
ここ数年、6月になるとリンデンの花を見に行くのが年中行事のようになりました。
今年もそろそろ咲く頃かと思って、飯能の薬香草園に見に行ってきました。ちょうど満開。
リンデンは精油も手に入りますが、やはりフレッシュ ...