ネガティブ・ケイパビリティを培う
今日は水瓶座で新月を迎えました。山羊座の終わりに位置する冥王星ともコンジャンクション。この冥王星は3月下旬には水瓶座に入り、行ったり来たりを繰り返し、ちょうど1年後に本格的に水瓶座に入ります。思えばコロナ禍が始まって早3年。当初は誰も ...
褒め言葉に耳を傾ける
今日は山羊座で新月を迎えました。活動宮である山羊座の1度台での新月です。月・太陽は牡羊座の木星とスクエア。勢いよく行動できそうですが、勢い余って手を広げすぎないように気をつけましょう。
今日のトートタロットの一枚は「カップ ...
現状を打破するには、思い切って一歩踏み出すこと
今日は射手座で新月を迎えました。月は魚座の木星とトライン。目標を限定せずに大きく広げましょう。目標を設定するときには、自分の個人的な欲からではなく、世のため人のため、生きとし生けるもののためになるような、広い視野で考えることが大切です ...
現実に合わせて時間をかけて形にする
今日は蠍座で新月を迎えました。部分日食です。太陽・月とともに金星もいます。人間関係やお金や快楽などに執着しやすいですが、深い絆を築くチャンスでもあります。執着の根っこにあるものを見つめたり、人との深いかかわりを通じて、大きく変容する機 ...
走り出せば自信は後からついてくる
今日は天秤座で新月を迎えました。月の真向かいの牡羊座には木星が。双子座の火星と水瓶座の土星、そして乙女座の水星・金星と山羊座の冥王星はトライン。目標に向かってバーッと突っ走りたくなる気持ちがあっても、今は人との調和を優先しましょう。じ ...
古い偏見は捨てて、物事をありのままに見る
今日は乙女座で新月を迎えました。月・太陽は双子座の火星とスクエア。日常の些細なことにこだわって批判的になると喧嘩しやすくなります。特に兄弟姉妹とは喧嘩にならないように注意しましょう。また、興味の向くまま動きたくなるかもしれませんが、細 ...
人を喜ばせたいなら、まずは自分を満たす
今日は獅子座で新月を迎えました。そのとき、月とトラインの木星は逆行開始直前でした。人生を豊かにするために創造性を活用しているでしょうか。木星逆行はすでに始まっています。最近何か物足りないと感じているなら、創造性にあふれた豊かな生活を取 ...
育て、収穫し、種を蒔くという循環
今日は蟹座で新月を迎えました。月は牡羊座にいる木星とタイトなスクエア。親しい人たちと過ごしたり、ゆっくりプライベートを楽しもうと思っていても、外での活動が広がって、予定通りにいかなくなるかもしれません。そこは流されずに、最初の予定通り ...
噛み砕けば新しいものが生み出せる
今日は双子座で新月を迎えます。牡羊座では火星と木星がコンジャンクション。行動的になって興味やコミュニケーションが広がる時期です。一時期よりも行動制限が緩んだ今、行動の幅を広げてみましょう。
今日のトートタロットの一枚は「# ...
相手を信頼して感情を表す
今日は牡牛座で新月を迎えました。日本では見られませんでしたが、日蝕でもありました。月は太陽・天王星と合。慣れ親しんだ日常は変えたくないけれど、新しいものに飛びつきたくなるかもしれません。魚座の火星がセクスタイルなので、地に足をつけなが ...