からだ, こころ, タロット, ハーブ, フラワーエッセンス, ホリスティック, 分子栄養学, 占星術

からだ, こころ, タロット, ハーブ, フラワーエッセンス, ホリスティック, 分子栄養学, 占星術

魚座の季節もそろそろ終わに近づいています。これで牡羊座から始まったボディ・マインド・スピリットの視点からの考察も12星座ひととおり終わることになります。今回の魚座の考察には、太陽や月が魚座の場合だけでなく、魚座で天体が集中していたり、 ...

からだ, こころ, タロット, ハーブ, フラワーエッセンス, ホリスティック, 占星術

からだ, こころ, タロット, ハーブ, フラワーエッセンス, ホリスティック, 占星術

水瓶座の季節もそろそろ終わります。今回もボディ・マインド・スピリットの視点から水瓶座について考察してみようと思います。これには、太陽や月が水瓶座の場合だけでなく、水瓶座で天体が集中していたり、アセンダントや健康を表す6ハウス、あるいは ...

からだ, こころ, タロット, ハーブ, フラワーエッセンス, ホリスティック, 占星術

からだ, こころ, タロット, ハーブ, フラワーエッセンス, ホリスティック, 占星術

年も明けて早くも山羊座の季節が終わろうとしています。ボディ・マインド・スピリットの視点からの12星座についての考察も残すところ3つ。今回は山羊座です。これには、太陽や月が山羊座の場合だけでなく、山羊座での天体の集中や、アセンダントや健 ...

こころ, タロット, 日々の工夫

こころ, タロット, 日々の工夫

 

最近よく目にするのがこのカード。

ソードの10です。カードのタイトルは「Ruin(破滅)」。ハートが剣で貫かれ、6番目の剣が折れてしまっています。6番目というのは、カバラの生命の木でティファレトを ...

こころ, タロット, , 発達障害

こころ, タロット, , 発達障害

最近読んだ本で面白かったのが、「人格系と発達系」について書かれたこの2冊。一気読みしてしまいました。

著者はユング派の心理学者。人格系とは「空気を読む人」で、調和を何よりも重んじます。それが行き過ぎたものがいわゆる人格障害 ...

タロット, 雑記

タロット, 雑記

タロット美術館なるものができたというので、先日行ってみました。

マンションの一室のこじんまりとしたスペースなので、実際に飾ってあるデッキはわずかですが、箱に入ったデッキがたくさん並べられていました。

写真を撮れ ...

タロット, フラワーエッセンス, ホリスティック, 分子栄養学, 占星術

タロット, フラワーエッセンス, ホリスティック, 分子栄養学, 占星術

少し前にセッションをした方からその後のご報告がありました。詳細は書けませんが、フラワーエッセンスがよく効いたNaadのセッションの例としてご参考までに(ご本人の了解済みです)。

この方は、お母さんとの間に確執があって、メン ...

タロット, 占星術

タロット, 占星術

私は運勢をみてほしいと言われたときには、タロットと占星術の両方を使います。数秘術も補助的に使います。占星術や数秘術で運気をみて、タロットで実状をみるのです。

たまに、運気と実状が一致していないことがあります。たとえば、結婚 ...

こころ, タロット, ホリスティック, 占星術

こころ, タロット, ホリスティック, 占星術

日頃、さまざまな人生を垣間見させていただいていると、まさにこの人は人生の岐路に立っているんだなとタロットやホロスコープからわかることがあります。

人生を左右するような大きな選択。それを目の前にするのは怖いことに違いありませ ...

タロット

タロット

私がトートタロットに出会ってから、四半世紀も経ちます。この生き生きとした絵に魅せられてしまったので、よく使われているウェイト版はピンとこないのです。トートは、きれいだと言ってくれる人もいれば、怖いと感じる人もいるようです。タロット自体 ...